PLAY THE GUITAR VOL26

分数コードについて


分数コードとは?

コードには様々なものがありますが、そのなかにはわかりにくいものもいくつか あります。そのなかで、コード譜などをみているとたまに”Em on G”とか”Em/G”などと記載されているコードにおめにかかることがあると思います。
これはいったいどのような意味なのでしょう?。今回はメールでも質問を多くいただいたこの分数コードといわれるものについて解説してみます。



分数コードについて

  • 分数コードの表記方


    上の3つは表記法がちがいますがじつはすべて同じ分数コードなのです。
    楽譜によって表記法がまちまちだったりするため、まずこのことを知って いなければ混乱を生じてしまします。
    それでは、上の”Em/G”を例に分数コードとはどういうものなのか解説していきます。 分数コードにはおおまかに3パターンの解釈がありますので参考にしてみて下さい。

  • Gコード(低音部)+Emコード(高音部)

    GコードにプラスしてEmコードを高音部で鳴らすことによって、 テンションコードという少し緊張感のあるコードと同じような 効果をねらたものです。
    しかしギターの場合はたいていなにかの音を省略しておさえられることが ほとんどです。それは、ギターの場合、ピアノなどのように両手で別々のコードを押さえられる楽器とは違って片手で2つのコードを押さえることは困難なためです。
    別名アッパーストラクチャートライアドともいうのでなんとなく覚えていてもいいでしょう。

  • Emコード+G音(最低音)

    これはベース音の指定で、Emコードの最低音をG音(G=ソの音、Gコードではありません)にして下さいとの意味です。
    ギターでの演奏の場合は、分数コードの解釈としてこの意味の方が割合として多いです。
    特に:この”Em on G"などの表記のときはこの意味が多いようです。

  • バンドスコアでの場合

    最後に、バンドスコアの場合は、自分の楽器のことだけでなく すべてのパートのことを表している場合があります。
    たとえばギターは、高音部でEmコード、ピアノは低音部でGコード、 またはベースとの連携ということもありえますので、各人はそのとき よく考えてみて下さい。

    いずれにしても、もしわからなければ、Emコードを弾いていれば間違いでは ないようです。


参考になるといいのですが

RETUREN TO TOP PAGE


ご意見ご感想その他なんでもメールおまちしてます
shu@daily-net.com